新着情報トピック

アメカジおすすめのスニーカーです (2022年02月20日)

こんにちはkabinkusa

暖かくなったり寒なったり、どっちやねんicon11
最近、80年代のファッションが流行ってるかとおもったら、今は90年代ファッションが流行るそ~な。
私の青春時代ですが、懐古ファッションになるとはねぇ~icon11

過去のファッションが流行るのは過去の文化も流行ります。
知人の娘さんも高校生になりますが、NIRVANAがかっこ良いとカート・コバーンモチーフのファッションにハマってるそうです。
モヘアのカーディガンにネルシャツ、コンバースのジャックパーセルかな?

90年代はグランジロックで私もNIRVANAはもちろん、SONIC YOUTHやSmasing Pumpkinsなんかにハマってました。
カート・コバーンにサーストンムーア、ビリー・コーガンかっこえ~と。

年がら年中ブーツ履いてますが、スニーカーも履きますよ。それで今回最近お気に入りかつアメカジにぴったりなスニーカーをご紹介したいと思います。

Amber Wallい~じゃない!!
それこそ、90年代。とくに阪神大震災前。
お洒落なセレクトショップが神戸にも乱立してました。
今でこそメーカーみたいになっちゃったBEAMSUNITED ARROWSなんかセレクトショップとして店舗数を増やしていきました。
今では自社レーベルの服ばっかりになっちゃって綺麗目系ばかりですけどねicon11。当時は面白いブランドやアイテムを販売してました。
まぁ~今では大手のセレクトショップさん乱立してますが、漏れなく皆自社レーベルやってますね。

そんなかでも個人的にはJOURNAL STANDARDさんおすすめです。
自社レーベルもやってますが、セレクトショップ色も色濃くやっており、アメカジ色強いアイテムも取り扱ってます。運営会社はベイクルーズさん。コンセプト毎に色んなセレクトショップ運営して飲食店まで運営されてる大手さんですが、スニーカーブランドを立ち上げておりました。
それが今回ご紹介するAmber Wallと言うブランド。

アメカジおすすめのスニーカーです
80年代のアメリカにインスピレーションを受けてスニーカーを作る日本ブランドして展開してるそ~です。

メチャ、コスパ最高ですし、い~よ。これ。
年末だったか、年明けだったか忘れたんですけど。
家族がアウトレット行きたいって言うので運転手兼荷物持ちで駆り出されましたicon11
私個人はアウトレットであんまり買うもん無いんですよね。欲しいもんが無いと言うか。
そんな感じで家族の後ろついてJOURNAL STANDARDさんの店内の中はいってふとスニーカーが目に入ったんですけどね。
セールで2足7,000円(税込)。
2足買っちゃった。インソール2枚付属してシューレースも2種類ついてる。

アメカジおすすめのスニーカーです
店員さんに人気が無いと言われたけどキリンさん柄icon11
CONVERSEを彷彿させるシンプルさ。
い~よ。これ。
スニーカーのアッパーは滋賀県が誇る高島帆布!!
ソールは飴ゴム。
い~ね。

アメカジおすすめのスニーカーです
黒ヴァージョンも買っちゃった。
これは良く見てください。

アメカジおすすめのスニーカーです
通常のシューレース付いてますけど、ゴムゴム仕様にしてみました。
靴紐結ぶことなくスリップオンみたいに履けますface03
インソール付いてるから履き心地はCONVERSEのジャック・パーセルみたいな感じです。
色んな商品展開してるので、これはハマる。

一足5,500円(税込)で普段は販売されてるそうです。
これはおすすめですよ。



同じカテゴリー(エイジングを楽しむアイテム)の記事画像
ハイブリッド(脱クロム)レザーの経年変化
新年早々一生モノのボディーバッグを
お待たせ致しました『ワタクシ仕様の革の塊』
デニムの代表的な色落ちの育て方
革ジャン、デニム、ワークブーツの禁断のスピードエイジング法
今回は初の『育てる喜び』を存分に味わって頂きたい
同じカテゴリー(エイジングを楽しむアイテム)の記事
 ハイブリッド(脱クロム)レザーの経年変化 (2023-01-26 22:03)
 新年早々一生モノのボディーバッグを (2023-01-16 20:43)
 お待たせ致しました『ワタクシ仕様の革の塊』 (2022-04-06 11:21)
 デニムの代表的な色落ちの育て方 (2022-03-28 12:04)
 革ジャン、デニム、ワークブーツの禁断のスピードエイジング法 (2022-02-01 20:54)
 今回は初の『育てる喜び』を存分に味わって頂きたい (2022-01-14 14:38)

Posted by エイジングマスター at 20:27│Comments(0)エイジングを楽しむアイテムオススメのアイテムオススメの逸品会長の私物