こんにちは

。
日本経年変化協会です

。
メッチャ暑くなってきましたね

。
夏は夏休みもあるし(子供か

)、趣味の釣りは大物が狙えるし大好きな季節ですが、気温が暑いのが苦手

。
冬は着こめばしのげますが、夏は全裸でも暑いやん

。
で、ここ最近好評を頂いております、兵庫県は神戸市の老舗カバン専門店
大上鞄店さんの創業65周年記念ショルダーバッグ
『Clarice』がいよいよ受注になります。
詳細はコチラ→
http://keinenhenka.ko-co.jp/e235969.html
で、
『Clarice』なんですが、今回ちょっとオプション設定を行いました。
実用性・利便性を考えて拘りのハンドルをオプションで装着可能です
ショルダーバッグって実生活で使ってると外出先でポンと足元に置いたりしません?
カフェとか荷物用のカゴに入れて足元とか

。
また、どっか鞄を掛けたりしたりとかないですか?
鞄職人さんと打合せしてでけたオプションがこちら。

ど~ん!!
革ハンドルを装着しております。
勿論、オールレザーでございます。ハンドル内部の芯は樹脂ではなくて、革芯を使用しております。
純度100%
栃木レザーで仕上げますよ

。

ビキニカヴァーと本体部分にハンドルを装着。
ビキニカヴァーの収納や鞄の開閉に支障をきたさないように設計してもらいました。
ベルトも勿論吟面貼りあわせ。職人さんは何時も面倒な仕様を快く引き受けてくれます。
ここであえてお礼を言おう
「ありがとう、そしていつもゴメン(笑)。」

そして何時ものことながら、金属パーツはブラス(真鍮)製でございます

。
バチバチに使い込んで、フルタンニンの
栃木レザーのエイジングだけでなく、真鍮の鈍く光るエイジングも楽しんで頂けます。

全体で見るとこんな感じ。
ハンドル部分、違和感ないっしょ?
ちなみに、鞄の下敷きになってますが、これは
オリーブグリーンの
栃木レザーです。
早速一件制作依頼を頂きました

。
自分好みのカラーや仕上げのレザーを組み合わせて制作できるのがセミオーダーの楽しいところです。
2013年6月30日『Clarice』受注会決定のお知らせ
神戸市の老舗カバン専門店
大上鞄店さんの創業65周年記念の
『Clarice』なんですが、正式に受注会を開催することが決定しました

。実際に実物見て触って持ってみてってことです。
A4サイズでノートPCも収納できます。鞄の重量は1kgとA4サイズのレザーバッグにしてはメッチャ軽量

。
なんか、最近
栃木レザーの赤タグついてるけど、一部パーツだけ栃木レザーで後はクロムの他社の革ですみたいなマニアからしたら悲しいことがありますが、
『Clarice』は本当にオール
栃木レザーです

。日本経年変化協会プロデュースですが、受注・問い合わせは
大上鞄店さんになりますのでご了承よろしくお願いします。

寸法 : 40 × 32 × 11(cm)
重量 : 1.1kg
製作期間: 約二ヶ月
商品価格: ¥225,500(税別) ※ハンドルオプション(+12,000円(税別))
※A4サイズ対応
※取り扱いは
大上鞄店のみ
素材もAクラスの
栃木レザーにこだわり、金属パーツもすべて真鍮。
全ての工程を一人の鞄職人のハンドメイドに拘ってしまったら、価格を押さえても高くなっちゃった(笑)

。
みんなゴメ~ン(笑)。
全てがハンドメイドなんで、限定5個にさせて頂きました。
でも価格に負けない満足感と使い込む楽しさ、そして自分だけの経年変化を刻み込める優越感をお届けできます。
実際のお問合せはこちら
問い合わせ先~神戸・元町大上鞄店
『Clarice』セミオーダーご希望の方は、
下記の項目をご記入の上、メール若しくはFAXにてお申込み下さいませ。
もちろん見学だけでも大歓迎です、ご質問等があればお気軽にお問い合わせ下さい。
① 御名前
② 電話番号
③ ご住所
④ 来店希望時間 (下記の5回のなかからお選びいただけます。)
①10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~ ⑤16:00~
FАX:078-331-4911
メール:info-ohueアットkobe-ohue.com
(アットを@に変換してお送り下さい)
株式会社 大上鞄店
住所:神戸市中央区元町通1-4-11
電話:078-331-3962
FАX:078-331-4911
メール:info-ohueアットkobe-ohue.com
ホームページ:
http://www.kobe-ohue.com/
営業時間: 10:00~19:00
定休日:第三水曜日